4月

4月から新年度が始まりました。今月は花見をしたり、様々なパーティを開催し幸せな日t日を過ごすことが出来ました。しかし、近年の物価高騰で大変な面もありますが。運営推進会議を開き、今後の予定を議論するなど将来に向けて頑張っていきたいと思います。皆さんの支援をよろしくお願いします。

20250401今日から看護師

今日から看護師として病院勤務となった卒業生。
印象深い勉強は、介護甲子園の発表だったそうです🥰🙏頑張ったもんね💕︎
今日から、新しい職場…にも関わらず、昨夜、21時過ぎに、入居者さまやスタッフ等々に、すごい数の手作りのお菓子フラワーを持って来てくださいました。
一人ひとりにお手紙付きでした。
想いを必ず実行する卒業生なんです。
じんわりする気持ちと新しい仕事スタート前日なのに大丈夫かなぁという心配の親心。
また、お顔をみれる日を楽しみに待っていますね。

13 images

20250402ピザパーティ

ピザパーティーを楽しみました。
みんなで和になり、大きなLサイズのピザ3枚を、ペロリと2時間かけて食べました😋

12 images

20250403たくさんのお菓子

たくさんのお菓子を届けて下さりありがとうございます🙏
とても、思いやり溢れて、勉強熱心な方が、やすらぎのさとに、見学に来てくださいました。熱心な方をご拝見すると、ついつい、お話が次から次へと止まらなくなります😆

9 images

20250405お花見

素敵なお天気に恵まれて✨
お弁当😋🍴🍱🎶持って
大家族のお花見日和☀️ 行ってきます🌸ます😆

2 images

20250406桜

心地よいおひさまが顔を出してくれて、素敵な桜を拝見できる船岡神社。
道中も、地域の方と日常のご挨拶に、ほっこり。
空気もとっても美味しい桜日和。
桜を見上げる入居者さま。そんな姿に幸せをちょうだいします。

14 images

20250407柏餅

いつも入居者さまが大好きな和菓子🥰
むか新さま
いつも、春のご挨拶ありがとうございます。
箱を開けると、柏餅の香りが漂い。
入居者さまが『うん』とうなずき、幸せを噛み締めました。
満面の笑みで『美味しい』と😋
心より感謝申し上げます。

11 images

20250409サンドウィッチ

サンドイッチとゼリーのお弁当🍱🥰
皆さん、サンドイッチはオカワリしました。

10 images

20250411おひさまとまんじゅう横丁

おひさまとおまんじゅう横丁
泉佐野たんぽぽの会も応援しています😆🤲

10 images

20250416運営推進会議

12日土曜日は、運営推進会議の日でした。
この日は、3つのイベントがあるので、1時間の短縮バージョン。
一泊旅行に行く?行かない?
他には、ご家族さまの心の声を聴かせていただき、みんなで、経験したことを伝えあいました。会議終了後『今日は写真撮らないの?』のご家族さまの声に🙏撮影していなかったことに気づき、そこに居られたご家族さまでお写真を撮影させていただきました。

1 image

20250417いきいき美容室

4月12日土曜日
13時から4名の入居者さまが、イキイキ美容教室に参加されました🥰
娘さまが、お母さまのお化粧を行う、お孫さまが、おばあさまのお化粧を行う、
また、ひ孫さまも🫶
とっても、微笑ましい光景で、心がほっこり、優しさに溢れた空間となりました。
#化粧のちから
#資生堂ジャパン
#サステナビリティ
素敵な大家族

9 images

20250422イースター祭

20日は、ハッピーイースターの日でした。
うさぎのパペット。
入居者さまは、可愛らしいものが大好きで、優しく話しかけてくださいました。

9 images

20250423うさぎかな

うさぎに見えますか😆
白ムースのうさぎと、うさぎのたまごロールパンを作りました。
ロールパンは、うさぎに見えない😆
人参ジュースは、美味しいと飲まれている姿だけで健康になってそうです。

12 images

20250426色違い

あれあれ?
一つだけ顔の色が違うぞぉ🫶

1 image

20250428みゃくみゃく

キタ━(゚∀゚)━!
ミャクミャク🥰🥰🥰
万博のお土産をちょうだいしました。
みんなの心に、いつも入居者さまがいてること、有難いですね💕︎

8 images