5`月

五月も終わりました。最近物価上昇が急激に生じやりくりが大変になって来ました。それにもめげず様々な工夫を凝らし、試行錯誤で経費節約を勧めながら充実した生活を維持しています。先の見えない物価高に悩まされる日々です。今後とも皆さんの支援の下で頑張っていきたいと思います。

20250502恋の日

5月1日は、語呂合わせで恋の日🥰
恋するホットドッグにハートのパイ、ドキドキしながら食べました。
恋バナにも花が咲き、ご主人さまのお話も、それぞれ個性あるお話でした。

2 images

20250504太々神楽

法人監事よりご招待いただき
西宮神社崇敬講社 大阪第一招福組
令和7年 第139回 太々神楽祭に参加させていただきました。
若葉茂る境内で、心が洗われるとはこういうことなんだと感じる時間を過ごさせていただきました。
63年振りに本殿拝殿の銅板を変えたことから、今年だけ特別に、背面からも、ご参拝させていただき
また、戦災樹木も拝見することができました。
いつも貴重な体験をさせていただき感謝いたします。

6 images

20250505青空の下で

青空の下
お弁当を作ってみんなで、今の季節を大切に
たくさん健康な時間を過ごしました。
笑顔ツナガルと幸せもいっぱいちょうだいします。

12 images

20250507和菓子

むか新の和菓子をいただきました。
色鮮やかで、ほんと、心ときめきました。
入居者さまも、『美味しいなぁ』と何回も話されました。

11 images

20250508近所の方の訪問

ご近所さんが遊びに来てくれると…
入居者さまは、とびきり嬉しくなります。

11 images

20250511母の日

たくさんのご家族さまが、入居者さまに会いに来てくださいました😊
やすらぎのさとから、入居者さまへ、お箸のプレゼントをさせていただきました。
たくさんの感謝が溢れる日となりました。

10 images

20250513八十三歳誕生日

入居者さま83歳のお誕生日を迎えられました。
ご家族さまが、アイスクリームを届けてくださいました🥰
『二十歳やったらええのになぁ😊』
と冗談もいいながら、アイスクリームを食べられました。
比較的、手が冷たい入居者さま
みんなの手と手の温もりを繋げました。

7 images

20250515九十九歳誕生日

99歳のお誕生日を迎えられました。
心よりお祝い申し上げます。
いつも眠り姫の入居者さまですが、顔をあげて笑ってくれると、ほんと、周りのみんなも、一緒に笑顔になれる。そんな入居者さまです。

1 video

20250518永眠

19年間ともに暮らした入居者さまが永眠されました。
安らかな眠り…
その表情は、まるで微笑んでいるかのようでした。
大玄関で、みんなでお見送りをさせていただきました。

1 image

20250519お花を頂く

入居者さまのために
お花を届けてくださる方々おられます。
そして
入居者さまの思い出話しをたくさんします。
入居者さまが、様々な方から愛されていることを感じます。

1 image

20250524引っ越し

15年間という月日
ありがとうございました😊
スタッフの卒業お祝いをサプライズでおこないました。
ほんと、たくさんの愛情をちょうだいしました。
お引越し先は、遠くなりますが
また、遊びに来てくださいね💕︎

4 images

20250526プリンの日

プリンの日を
入居者と一緒に楽しみました。
「美味しい」と聞こえてくる声は、やっぱり心ときめきますね。

9 images

20250527共同生活

少しずつ共同生活
『雨いやね』と言いながら米を洗い
『これ食べる?』『大好き』と言いながら五目の具材を取り出す
そして
『これ同じか』と言いながら五目の具材を煮る
『五目寿司?ははははは』と言いながら玉子を割る
『みんな好き』と言いながら玉子をかき混ぜる
『え~』と言いながらたまごを焼く
『なぁ、はい』と言いながらシーチキンをかき混ぜる

18 images

20250528八十七歳誕生日

入居者さま87歳のお誕生日を迎えられました。
心より御祝い申し上げます。
お誕生日ケーキのチョコプレートを、美味しそうに食べられる入居者さま、その姿を、みんなで拝見させていただきほっこりしたお誕生日会となりました。

3 images

20250529外で食べよう

外で食べる食事も
より美味しさがアップしますね。

9 images

20250531女子トーク

ゆったりと、入居者さまのお部屋で女子トークをしたり
縁側で、くつろいだり
スタッフの家族が遊びに来てくれたり
スタッフが娘さまに伝えます。
『座って話をするんやで』
そんなこんなの
日常が、愛おしい

5 images