20150803ハチミツの日8月3日♡今日はハチミツの日♡*.+゚ ということで… 紅茶にしょうがの絞り汁、そしてハチミツでひやしあめを作って飲みました!! 身体がポカポカ【力がみなぎる】感覚を皆で味わいました~ さあ!明日から始まる介護甲子園.+*:゚+。.☆ 今をありがとう! 1 image |
20150807A流しそうめん買物中、パンケーキプレートを発見♡ 『美味しいなぁ!』 『こんなんやったらなんぼでもはいるわ!』 『おかわりちょ~だい!』 みたいな…入居者の方たちが喜んでいる姿を想像して思わず購入しました。 帰宅後、よく見ると(。・ω・。)ノ♪ 【ガスコンロ専用】の文字が… (´ 。•ω•。)っ⌒♡。. ホームは、IH対応。・:+°。・:+° 想像の世界が現実化するのはお預けになりましたね♡ 1 image |
20150807パンケーキプレート買物中、パンケーキプレートを発見♡ 『美味しいなぁ!』 『こんなんやったらなんぼでもはいるわ!』 『おかわりちょ~だい!』 みたいな…入居者の方たちが喜んでいる姿を想像して思わず購入しました。 帰宅後、よく見ると(。・ω・。)ノ♪ 【ガスコンロ専用】の文字が… (´ 。•ω•。)っ⌒♡。. ホームは、IH対応。・:+°。・:+° 想像の世界が現実化するのはお預けになりましたね♡ 1 image |
20150816花火大会納涼大会花火大会そして納涼大会☆彡 朝から短冊付きてるてる坊主で『おてんきにしておくれ』の願い!! でも、夕方からポツポツ。・:+°♬*゜ 縁側で花火を楽しみました。 浴衣姿の子供たちも遊びにきてくれ 『ふふふっ、金魚みたいにかわいい』 と喜ぶ入居者の皆様(灬ºωº灬)♡ そして、リビングでプチ納涼大会! 町内の皆様との交流はできなかってけど、笑顔の花が咲きました。 3 images |
20150822メンタルヘルス勉強会(メンタルヘルス勉強会(灬ºωº灬)♡ そう、壁にぶちあたるということは、一歩でも二歩でも前に進んでいる証拠!! =成長の証 アクティビティも使用した勉強会☆彡 明日への介護に繋ぐことを祈ります 1 image |
|
20150823もみの木のいえまつり『もみの木のいえまつり』 同じ泉佐野市のグループホームもみの木のいえさんからお誘い頂き2名の入居者の方と行ってきました ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪ たこ焼きがお店屋さんよりとってもとぉ~っても美味しかったです。 10周年おめでとうございます。・:+° 1 image |
20150826RUN伴2015RUN伴2015(σ´∀`)σゲッツ!! 今日、南大阪RUN伴実行委員会がありました。 岬町~堺市まで熱い想いが繋がっています。・:+°♬*゜ 10月4日に向けてラストスパート!! 『認知症になっても安心して暮らせる街って誰が作るんだろう』 誰もがジブンゴトとして… 1 image |