10月

10月もあっという間にw終わりました。小さな家族は全員元気に過ごしています。お月見を楽しんだり秋の味覚をしっかりと味わうことができました。これも皆さんからの支援があればこそ実現するわけです。今後とも皆さんとともに活動を続けていきたい所存です。

20251002ぶどう

美味しそうな梨、そして、ぶどうをちょうだいしました😊
くだもの最高に美味しいですよね

10 images

20251003秋の果物

たくさんの贅沢をありがとうございました🙏
ごちそうさまでした😋

10 images

20251006お月見

月餅をお月見に召し上がってくださいとご家族さまが持ってきてくださいました。
ありがとうございました✨️

11 images

20251008お月見

先日の中秋の名月の日には
ご家族さまが、ススキと萩を持ってきてくださいました。
みとれるような表情で、お月見とススキを楽しみました。

11 images

20251023柿とパン

いつもご近所さんからありがたい贈り物。
13日間、やすらぎのさとは、コロナとともに暮らしていました。
みんな頑張っていただきました🥹🙏
日常の地域の方々との交流、愛ある暮らし、外出等々
入居者さまの自己免疫力はスタッフ以上だと感じます。
皆さんの愛に助けていただきました。

11 images

20251025誕生日93歳

93歳のお誕生日おめでとうございます。
たくさんのお母さんのような温かいやさしさ。
今日も、そんな姿を拝見させていただきました。
気持ちの真髄の部分に触れるとき
ほんとすごいなぁと、感情が溢れ出すほどの気持ちをいつもちょうだいしています。
大好きです。

4 images

20251027おひさまと饅頭横丁

おひさまとおまんじゅう横丁RUN2025に参加しました🥰
やすらぎのさとは、ランナーをゴール地点の船岡公園でお出迎えから参加しました😍
朝から地域の方々が、船岡公園を綺麗に清掃してくださっていました。
たくさんの仲間と一緒に過ごす1日となりました。
今、できることを、入居者さまと一緒に楽しみたいです。

9 images

20251028応援グッズ

おひさまとおまんじゅう横丁RUN2025に向けて、応援グッズを作りました。
みんなで作りました。

2 images

20251030旬の柿

なんとも旬の柿🥰🙏
いつも地域の方々が、旬のものをたくさん
入居者さまに届けてくださいます。
ありがたいです。

11 images