20240902運動会P19月1日日曜日👑第十四回やすらぎのさと運動会を開催いたしました✨️ 大きな声で応援しすぎて🤭 大きな声でみんなで笑って😆 汗いっぱい🤣 また、少しずつご紹介させてください🫶 1 image |
20240904運動会P2第十四回やすらぎのさと運動会🎌第2章 選手宣誓をつとめてくれた入居者さま。 ゆっくりゆっくり 1文字ずつ読んでくださいました。 わたしたちやすらぎのさと大家族は、支えてくれる全ての人に感謝して笑顔溢れる運動会にすることをここに誓います🥰🤲 まずは、みんなで、体操をしました。 4 images |
20240905運動会P3第十四回やすらぎのさと運動会🎌第3章 次の種目は 紅白玉入れでした。 ゆっくりでも、ご本人さまが、玉が入るまで、スタッフやご家族さまも試行錯誤しながらの紅白玉入れ。 そのでも、愛ある姿をたくさん見受けました。 入居者さまのあとは、ご家族さまとスタッフも、紅白玉入れを真剣に15秒楽しみました。籠を持つ方は、背が高い方が良いと…ご家族さまが籠を持ってくださいました🥰 6 images |
|||
20240907運動会P4第十四回やすらぎのさと運動会🎌第3章 次の種目は 紅白玉入れでした。 ゆっくりでも、ご本人さまが、玉が入るまで、スタッフやご家族さまも試行錯誤しながらの紅白玉入れ。 そのでも、愛ある姿をたくさん見受けました。 入居者さまのあとは、ご家族さまとスタッフも、紅白玉入れを真剣に15秒楽しみました。籠を持つ方は、背が高い方が良いと…ご家族さまが籠を持ってくださいました🥰 4 images |
20240910出張写真出張写真館で撮影していただいたお写真です。 ご家族さまが、このお写真を遺影に選んでくださいました。 通夜式、告別式に参列させていただきました。 この写真を見ながら、たくさんの楽しい思い出が蘇りました。 そして やすらぎのさとだけではなく、ほんと、たくさんの方々に、支えていただいて、大切な入居者さまの人生をお預かりできることを感じる時間ともなりました。 1 image |
20240912愛情がいちばん入居者さまが教えてくれることがたくさんあります。 看取り時期でも 貧血の値で、生活の質が左右されます。 貧血の改善への取り組み。 やすらぎのさと独自の取り組みも… やはり、効果がすごいなぁと、つくづく感じます。 みんなの愛情が一番🥰🙏 3 images |
|||
20240913レイキ師さん1ヶ月に1度来ていただくレイキ師さん。 昨日も来ていただき、入居者さまに献花を届けてくださいました。 まだ、ご本人さまの温もりがそのままあるお部屋。 幼少期から病気とともに過ごされ、外部との関わりが少なかった入居者さまに、 やすらぎのさとの大家族となり。。。 こうやって、献花を届けてくれる仲間に支えられて過ごす人生に変化したことは、本当に、尊いことだったのではないでしょうか。 そう感じる日となりました。 2 images |
20240916味方屋いつもありがとうございます💕 入居者さまの楽しみにしているお買物を、味方屋さんがずっと助けてくれていました。 入居者さまの最後に食べられた、入居者さまが大好きなたこ焼きと献花を供えていただきました。 旅立つ最後の日も、全てを知って一緒にお買物に行ってくれた味方屋さん… 想いを最大限に、叶えようとしてくれる方々のおかげで、入居者さまらしい人生に幕がとじたと思います。 お気持ち感謝いたします。 5 images |
20240917敬老の日昨日は敬老のお祝いの日🥰 皆さま『敬老の日おめでとうございますって言ってもいいですか😆』 確認をしながら、お祝いのお言葉をお伝えさせていただきました。 なんてったって、皆さま、まだまだ若いと仰られる入居者さま。 そのお気持ち大切ですよね🥰 今年は、ネックウォーマーをプレゼントさせていただきました。 ぬくぬくです。 10 images |
20240918中秋の名月2 images |
||
20240919ススキ8 images |
20240920梨とお味噌遠くに住まわれている娘さまが、遊びに来てくださいました。 また、梨と味噌もいただきました🥰🙏 梨、皆さま食べっぷり素敵でした。 味噌も、毎日、召し上がっていただくので、入居者さま、幸せです。 みんなに支えられる入居者さまです。 8 images |
20240922旅行のお土産ほんと 毎日、何とお礼をお伝えしたら良いか🙏 いつもいつも、様々な方々が、入居者さまにプレゼントを持って来てくださいます🎁 旅行のお土産まで、ありがたいと思います。 8 images |
20240923新しい家族𝕎𝕖𝕝𝕔𝕠𝕞𝕖- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́ 入居者さまがお出迎えしてくれたのは、新しい家族です😊🙏 【今日からここがお家です🏠】 なんて…不安になりますよね。 素直な気持ちを教えてくれる入居者さま。 安心して暮らしてい... さらに表示 11 images |
20240924秋分の日昨日は、秋分の日でしたね🥰 スタッフが、赤とんぼを作って持ってきてくれました。 それも、こちら赤とんぼ、ぴょ~んと飛ぶんです。 飛んだ瞬間『うわわわわぁ~』 入居者さまとっても喜ばれていました。 8 images |
|
20240925ハロウィンお菓子訪問看護ステーションここなの管理者さまから、ハロウィンのお菓子をプレゼントしてくださいました。 おやつの後でしたが😆 『今食べたい』とラブコール💕 みんなで美味しく幸せをちょうだいしました💞 9 images |
20240928折菓子セットまたまた折菓子をちょうだいしました。 皆さまのお気持ちで、入居者さま、色んなお菓子を楽しむ毎日となっていることに感謝いたします。 また、お菓子を頬張る素敵な入居者さまもご紹介させていただきます😍✨ 8 images |
20240929どら焼きあんこが大好きな入居者さま。 いつもいつも、好きな物は、食べるのスピードも早くて、その姿を拝見させていただくと、こちらまで幸せな気持ちをいただき元気をちょうだいしています。 Mayumi Higashi · やはり、お薬は、こわいですね。 すっかり抜けたら、良いお顔になられて、ありがとうございます🙏 9 images |